月別アーカイブ: 2017年10月

第25回 若葉区民まつり開催がされます!!

皆さん、こんにちは!
渉外局次長の窪田です。

最近は急に寒くなったり暑くなったりと
寒暖の差が激しいですが体調は崩されていないでしょうか?
私は、風邪を軽くひいてしまいました。(-_-;)
皆さんは、体調を崩さないように気を付けてください。

さて、今回は『若葉区民祭り』についてご紹介します。

開催概要
開催日:平成29年11月5日(日曜日) 午前9時30分~午後2時30分
会 場:東京情報大学(千葉市若葉区御成台4-1)他
雨天時:荒天中止
内 容:メイン会場:舞台演技、模擬店、産直市、フリーマーケットなど
    スポーツ会場:スポーツイベント

笑顔あふれる『キッズダンス』や迫力ある『よさこい踊り』をはじめ
『産直市』、『フリーマーケット』に『模擬店』など、そのほか内容は盛りだくさんです。

詳細はこちらをClick!!

子どもから大人まで一日中楽しめるイベントです。
皆さまお誘い合わせのうえ、行ってみてはいかがでしょうか?

今回はこの辺で(^^)/

第30回翔風祭無事終了しました!

皆さんこんにちは!

第30回翔風祭は
台風が近づく中開催が危ぶまれましたが無事終了致しました。

お足元の悪い中お越し頂き誠にありがとうございました。

さて、翔風祭1日目は小雨が降る中
飲食物を販売する模擬店や
各サークル・研究室ごとの発表である文化学術展は
多くの人で賑わっていました。

特に、翔風祭1日目の目玉イベントである、
黒崎真音さんのライブには多くの方にお越し頂き、
かなりの盛り上がりを見せていました。

翔風祭2日目は、
台風21号の接近による大雨の影響で、
模擬店、フリーマーケット、花火、火文字は中止になってしまいました。

一方、翔風祭実行委員会が企画したステージイベントと
お笑い芸人の方々をお招きしてのお笑いライブは
開催場所の変更等がありましたが無事開催することが出来ました。

お笑いライブにも人気芸人さんの出演ということもあり
多くの方にお越し頂き大変盛りあがっていました。

今年の記念すべき第30回翔風祭は
あいにくの雨となってしまいましたがいかがだったでしょうか?
来年の第31回翔風祭は晴れることを祈りたいと思います。

それでは今回はこの辺で。

翔風祭2日目です。

皆さんこんにちは、
渉外局次長の窪田です。

誠に残念なことに、本日の翔風祭は
台風の接近に伴い、フリーマーケット・模擬店は中止となりました。
また、文化学術展は13時00分までの開催といたします。

しかし、翔風祭が企画しているイベントステージと
お笑いライブはメディアホールで行います!

イベントステージでは豪華景品が出ます。
お越しになった際は是非ご参加ください。

翔風祭1日目が終了しました!

皆さんこんにちは!
渉外局長の名上です。

翔風祭1日目が終了しました!
あいにくの雨でしたが皆さんお楽しみいただけましたか?

黒崎真音さんのライブは小雨が降りしきる中開催されましたが
とても盛り上がってました。
私はライブの時間帯は警備をしていたのですが
遠くから聞こえるライブの熱狂ぶりはすごかったですね!

また、明日の情報ですが
台風21号の接近により展示等に変更が発生する可能性があります。
詳細については翔風祭実行本部のHP又はTwitterをご確認ください。

今回はこの辺で(^^)/

第30回翔風祭開催です!!!

皆さんこんにちは!
渉外局次長の窪田です。

本日10月21日(土)より2日間「第30回翔風祭」を開催致します!!

昨日、10月20日(金)準備日はあいにくの雨でしたが
学生はテント設営やステージ上でリハーサルをしていました!!

さて、ここでステージイベントについてご紹介します。

1日目(10月21日)

・テンポを乱すな!リズムパーティー
こちらは6人1組になってリズムゲーム等をしていきます!
*来場者参加可能イベントです。

・クイズ三種盛り2017
こちらは3人1組4チームでクイズに挑んでいただきます!
*来場者参加可能イベントです。

・翔風祭 黒崎真音 LIVE
今年のライブは黒崎真音さんにお越し頂きます!!

2日目(10月22日)

・タッグバトル~絆~
こちらは5人1組5チームで様々な3競技に挑んでいただきます。
*来場者参加可能イベントです。

・勝ち取れ!恐怖のガラポン大会!
参加者の方にガラポンを引いていただき
お題をクリアしていただきます!!
*来場者参加可能イベントです。

後夜祭

後夜祭では本学の軽音部やRoger Rabbitによる演奏、パフォーマンスや、
お笑いイベントなどのステージイベントを行います!!

・ステージイベント

ステージイベントにお呼びするゲストの紹介をします。

・サンシャイン池崎 様

・ゆりやんレトリィバァ 様

・ジャングルポケット 様

・ゴスペル 様

残念ながら両日とも雨の予報ですが
皆さん是非翔風祭へ足を運んでみてください!!

選挙へ行こう!!

皆さんこんにちは。
副執行委員長の船串です。

急に気温が下がり冬の様相を思わせる日が続いております。
翔風祭が近づいています。風邪をひかないように気を付けたいものですね。

さて、今回は選挙のお話です。

記憶に新しい選挙といえば2016年に行われた
アメリカ大統領選挙が挙げられます。
ヒラリー・クリントン氏とドナルド・トランプ氏の一騎打ちは
日本の報道でも連日取り上げられ
SNS上でも話題になっていたため、
関心のある人も多かったのではないでしょうか?

今回の第48回衆議院議員選挙は
9月末に解散10月10日に公示と
かなり慌ただしい選挙であるとともに
希望の党や立憲民主党といった新党が設立され
各党の動向には皆さんも気になってるのではないのでしょぅか?

公示日から今日まで様々な政策を各党が掲げて選挙戦に挑んでいますが
選挙を行う上で一番重要視すべきものは有権者が票を投じることだと思います。

権利というものは権利を主張することで保たれるものであり
権利を主張しないのであれば、権利がある意味を成していない思います。

2015年6月に法改正があり満18歳以上の投票権が認められ
大学生でも1年生から投票することができるようになりました。
そこで情報大生の皆さんは投票所に行って是非投票をしましょう!

しかし、投票日である10月22日(日)は翔風祭2日目でもあります。
翔風祭へ参加される皆さんは
明日の休講日を利用して期日前投票に行きましょう!!

第48回衆議院議員選挙に関して不明な点は下記リンクよりご覧ください。
総務省│第48回衆議院議員選挙│衆議院議員選挙とは?

それでは今回はこの辺で。

第八回 学友杯 レクリエーション大会開催決定!!

皆さんこんにちは!!
渉外局次長の窪田です。

この度
「第八回 学友杯 レクリエーション大会」
の開催が決定しました!

10月10日(火)より参加者の募集を開始しております。
下記概要をご覧の上参加申し込みを行ってください。

【大会概要】
1.種目

大乱闘スマッシュブラザーズX

2.大会形式

トーナメント方式

3.大会日程

    場所
予 選 12月14日(木) 1号館 1階 101教室
本 選 12月15日(金) 4号館 1階メディアホール
開始時刻 両日 16時30分より  
参加対象 本学在籍の学生及び教職員
参加者募集期限 11月24日(金) 18時00分

3.ルール

対戦人数 4人
使用キャラクター 自由(裏キャラ使用可)
使用ステージ 終点
コントローラー ゲームキューブコントローラー(持ち込み不可) キーコンフィグは初期設定のみ

※ルールは変更する場合がございます。

4.表彰
上位4名には景品と賞状をご用意しています。
本選終了後、上位4名を除く参加者及び観戦者を対象とした抽選会を行います。

5.注意事項
・大会当日に使用する機材は総務部執行委員会が用意をします。
・参加選手,観戦者,会場内スタッフへの誹謗中傷はお止めください。
・ご飲食はお控えください。
・レクリエーション大会の参加選手は会場内での待機をお願いします。
・大会中に出たゴミは各自でゴミ箱へお願いします。
・不正行為は禁止とします。発覚した場合は失格とします。
・欠席は前日までに必ず下記連絡先までご連絡ください。
・受付時間を過ぎた場合は欠席となります。

6.参加申し込み方法
こちらから必要事項を記入し送信してください。

7.お問い合わせ
本大会について、ご不明な点がございましたら
下記連絡先までお問合せください。

連絡先
学友会 総務部執行委員会
執行委員 島﨑雄太
Mail:gakuyu3@edu.tuis.ac.jp

また、今大会からの新たな試みとして
学生の皆さんから景品についてのアンケートを実施致します。
あなたの欲しいものが景品に入るかも!?

景品アンケートはこちらから回答してください。
回答期限は11月24日(金)18時00分までです。

皆さんのご参加をお待ちしています!!

それではこの辺で(‘ω’)ノ

平成29年度 第3回 課外活動団体代表者会議 開催

皆さんこんにちは!

10月の中旬ですが気温が高い日が続いています。
しかし、この先は気温が下がり秋らしい気温になっていく予報です。
風邪をひかないように注意していきましょう。

さて、先日10月11日(水) 12時40分より
「平成29年度 第3回 課外活動団体代表者会議」
を開催致しました。

今回の連絡事項は下記のとおりです。

学生教務課より

・翔風祭準備関連について
学生会館2階の印刷機は翔風祭準備の際混み合うことが予想されます。
早め(1週間前)に準備を進めるようにしましょう。
翔風祭の準備などで宿泊を予定している団体は、事前に学生教務課に相談してください。

また、翔風祭準備に伴う代引きでの宅配便は原則として禁止としています。
ご注意下さい。

・学生生活について
スマートフォンケースに学生証を入れて持ち歩き、磁気障害により
学生証が使えなくなるという相談が頻出しています。
学生証はスマートフォンなどとは分けて携帯するようにしてください。

・課外活動団体の活動について
学生会館の和室、会議室、同好会室は、必要な日に限定して予約するようにしてください。
特定の団体の占有(長期にわたる予約)は禁止とします。

また、運動部などが学生会館で寝泊まりする際に、
女子のシャワー室を利用している男子学生がいるという報告があります。
むやみに入室しないようにしてください。

・ポスターなどの掲示物の掲示について
ポスターなどの掲示物を掲示する場合は、
ガラス窓などに貼らず所定の掲示板に貼るようにしてください。

・マナー向上について
大学近隣の店舗(セブンイレブン、クリエイト)より、
学生が無断駐車をしているという情報が多数寄せられています。
絶対に無断駐車はしないようにしてください。

・詐欺の報告について
最近、医療機関、医師を装った詐欺が横行しています。
本大学から依頼している長洲柏戸クリニック以外の医療機関へ、
個人の健康診断情報を流すことはありません。
ご注意ください。

・その他の連絡事項
現2年生の個人ロッカーの中身は、
平成30年1月末までに撤去してください。

総務部執行委員会より

・中間決算の実施について
「東京情報大学 学友会 会計事務取扱細則 第21条」に基づき
中間決算を実施いたします。

提出物 ・会計処理簿
・分配金払戻許可書
・預金通帳(コピー)
提出先 6号館 1階 学友会室1 総務部執行委員会
提出期間 11月1日(水)から11月10日(金)

注意事項についてはお配りした資料をご覧下さい。

以上が今回の連絡事項となります。
今回はこの辺で

第30回翔風祭開催のお知らせ!!

皆さんこんにちは!

10月に入ってから気温が低い日が続くようになってきました。
季節の変わり目であるこの時期は防寒具などをうまく活用し体調を
崩さないように気を付けましょう。

さて、東京情報大学では10月21日(土)22日(日)
第30回翔風祭を開催します!!

翔風祭当日は、模擬店や文化学術展、スタンプラリー
フリーマーケットなどイベントが盛りだくさんです!!

両日とも6号館 学生会館前には野外ステージが設置され、
1日目21日(土)にはコンサートやアーティストの方をお呼びしての
トークショーやライブも予定しております!!

2日日22日(日)16時からは後夜祭が開催され
お笑い芸人の方々によるお笑いライブや軽音ライブ、
火文字・花火などのイベントを野外ステージで行います!!

また、公開講座とOPEN CAMPUSも両日開催しております。
高校生の方はぜひご参加ください!!

翔風祭へお越しの際は都賀駅より便利な無料送迎バスと
お車でのご来場の際は、大学構内の駐車場(無料)をご利用ください!

詳細は翔風祭実行本部HPをご覧ください。

皆様のご来場をお待ちしております!!
それでは今回はこの辺で