月別アーカイブ: 2016年7月

夏季休業における諸注意について

皆さんこんにちわ。
渉外局次長の薬師神です。

今回は『夏休みの過ごし方』についてです。
himawari04
課外活動団体は、夏休みに入る前に
「平成28年夏季休業中の活動予定表」
を必ず学生教務課に提出してください。

また、合宿を行う際は「合宿届」の提出も
必須となりますので、忘れないようお願いいたします。

笑顔で後期を迎えられるよう、
最高の夏季休業にしましょう。

梅雨明けが発表されました!

みなさん初めまして!
執行委員の長谷川です。
先週、先々週と続き一年生の自己紹介記事となります。
この度、私も役員会にて正式に執行委員になりました!
先輩方に比べると文章力もまだまだですが、
今後季節に合わせた記事やイベントの告知などを
拙いながらも担当して行きたいと思います!
よろしくお願いします。

梅雨が明けましたがジメジメとした日々が続いています。
私は梅雨が苦手なので夏の暑い日差しが恋しくなっています。( ´・ω・` )
IMG_8005

ところで、最近外で歩きスマホをしている人が多く見られます。
通行人にぶつかったり階段から落ちたりするなどの事故には、
十分注意してルールを守って遊びましょう。
落としてスマホの画面割れにご注意を…( = =)

来週からはテスト期間が始まります。
あと数日で夏休みが始まりますが予定は決まってますか?
私は何もないのでゆっくりと決めていこうと思います。(´;ω;`)
テスト後の長期休暇を楽しめるように頑張りましょう!

学友会大会開催

皆さん初めまして!
執行委員の名上です。

私も先週登場した窪田君と同じく先日の役員会で正式に執行委員になりました。
今後は学内で行われた行事や季節の便りなどを皆様に発信していきたいと思っています。
これから何卒よろしくお願いします。

さて、7月19日(火)の18時10分より「第15回学友会大会」が開催されました。
鈴木学長をはじめ諸先生方や代議員の方、
そして各課外活動団体の代表の方が出席されました。
IMG_7870

学友会大会とは学友会の最高決議機関です。
これは、学友会の発展を目的とするもので毎年1回必ず開かれるものです。

今回は今年度予算や新規課外活動団体の設立など
先日行われた役員会で審議された6項目の報告をしました。
そして各課外活動団体の代表には今日までの活動報告と
今後の活動目標を発表していただきました。
IMG_7894

また、最後には代議員の方々に鈴木学長より委嘱状の交付をしていただきました。
IMG_7937

今週は私、名上が担当しましたが来週も新しい1年生が担当しますのでお楽しみに(^▽^)/

新人紹介 第1弾 &学生交流会に行ってきました

皆さんはじめまして!
執行委員の窪田です。

先日の役員会で正式に執行委員になりました。
今後は、総務部執行委員会の一員として記事を書いて情報を発信したり、
イベントの企画をしたりしていくのでよろしくお願いします。

さて、7月9日(土)に千葉工業大学 津田沼キャンパスにて
「第26回 学生合同交流会」(以下、交流会)が開催され参加しました。

私は、執行委員として初めてのイベントですごく緊張していましたが、
事前に先輩方と研修をしていたため、落ち着いて参加することができました。

交流会では大学紹介とディスカッションを行いました。

大学紹介では多くの大学が来ていたため、様々な大学の活動を聞くことができました。
また、取り入れたいイベントなどがたくさん見られました。

私は以下の内容でディスカッションを行いました。

・自治会の同期とどう仲を築いたか
・自治会に入った理由と自分の所属している局または部署について

大学によって、仲の築き方が違い「食事によく行く」や
「活動を一緒にする」などの意見が多く、今後の参考にしていきたいと思いました。

その後は、懇親会に参加し、食事をしながら多くの方と会話をしたり
レクリエーションをしたりと有意義な時間を過ごせました。
IMG_7005

今回の交流会に参加するに当たって事前に先輩方と研修をしていた時は
イメージでとても堅苦しいものだと思っていました。

しかし、実際に参加してみると、
どの大学の方とも楽しく話せて、仲良くなることができました。

とても良い時間を過ごせたと思います。

交流会で出来た繋がりを大切にすると共に、
今回学んだことを生かせるように頑張っていきます。

来週もまた別の1年生の紹介記事です!
今後ともよろしくお願いします。

第5回レクリエーション大会 本番当日!!

みなさん、こんにちわ!
渉外局員の桜井です。

昨日7/12(火)に行われた第5回学友杯レクリエーション大会についてです。
総勢39名の方が参加してください、前回同様6卓に分かれて試合開始となりました。
全てのブロックの1回戦目からかなり白熱した戦いが繰り広げられました。

最後の最後まで激戦でしたが、最終試合を制したのは…
IMG_7727
『荒木 元海』さんでした!

優勝者の荒木さんには優勝景品である【Kindle Fire HD】を贈呈させていただきました。
暑い中沢山の方に参加して頂きました、本当にありがとうございます。
次回の第6回学友会レクリエーション大会も楽しみで仕方がありませんね(>_<)

それでは今回はこの辺で。
Good Bye!!

第5回レクリエーション大会 練習日!!

みなさん、こんにちわ!
渉外局次長の薬師神です。

今回は7月5日(火)に行われた第5回学友杯レクリエーション大会 練習日についてです。
全部で25名の方が参加してくださり、6卓に分かれて約2時間の練習を行いました!!
仲間内で楽しく練習していたり、その場で一緒になった人と話しながら練習をしていました。

準備運動もしっかりと行なって…
IMG_6679

練習は皆さん熱が入っていて、中には試合形式で練習をしているグループもありました!
IMG_6704

12日(火)が本番なので、今からとても楽しみですね!!
どんな熱い戦いが繰り広げられるのか…
僕は戦場カメラマンとしてこの熱い戦いを収めてきます(^_^)/

それではこの辺で。
Good Bye!!

他大学交流会に行ってきました!

皆さんこんにちわ!!
先日、渉外局次長に任命されました薬師神です。
任命されたからには、全力で情報を発信していく所存です!!
応援よろしくお願いします(*^^)v

今回は6月25日(土)に東京国際大学の第1キャンパスで開催された
『第3回 東京国際大学主催 大学交流会』についてです!
IMG_6406
私自身初めての交流会で緊張していましたが、
様々な大学の方々と多くの意見を交換し
とても有意義な時間が過ごせました!!

内容としては大学紹介を始めとし、
レクリエーション・ディスカッション・フリートークと
場の雰囲気を和ませつつ、しっかりと意見交換の機会があり、
参加された方々全員の笑顔があふれていました。
IMG_6413
また東京国際大学さんで開かれるようであれば
是非参加したいですね!!

次回は7月9日(土)に千葉工業大学の津田沼キャンパスで開催される
学生合同交流会にも参加します!
当日がとても楽しみですね(^^♪

それでは今回はこの辺で…
Good Bye(^_^)/